
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)23話あらすじ
エミリアたちやアーラム村の人々を避難させるべく、ロズワールの屋敷へと向かうスバルたち討伐隊。しかしふと気が付くとスバルを残して討伐隊の面々が消失してしまう。いったい何が起きたのか理解することのできないスバル。辺りを見回し、道端に不自然に咲く青い花を見つけたスバルは、その花に手を伸ばす。すると花の根本が抉れ、うねるように伸びた蔦がスバルの体に絡みつき、ギリギリと締め付け始める。
スバルの脳が震えるというセリフ、この後自分自身に起こる悪夢を予知していたかのようだ。
∧彼が選んだ選択肢は全てバッドエンドに向かっていくんだな。
∧わかったよ、スバルは潜在的にMなんだ!
体を乗っ取られたスバルのことを想うフェリスの涙が悲しすぎる・・・

∧幾度と無く死に戻りを繰り返し、困難を乗り越えてきたのに・・・なんて無慈悲なんだ。
∧エミリアが見せた涙も美しかったけれど、彼女はそれ以上かもしれない。
∧念のために言うけれど彼は男だ!それを忘れると我々の心が傷付くことになるぞ。
スバルは見事な首の傾き具合だな、きっと『シャフト』の演出を手本にしたに違いない!
∧いや、彼らのそれを上回っている。見てくれよ、この見事な90度を。

∧試しに真似をしてみて一つわかったことがあるんだ・・・スバルの首は確実に折れているということを。
見えざる手ですら軽くいなすヴィルヘルムがまさか倒されるなんて・・・
∧まさか自爆するとは予想外だった、洗脳された教徒は恐ろしい。
魔女教はヴィルヘルムの恐ろしさを知っていたんだ。
彼を仕留めるために、最も効果的で最悪な方法を取っただけさ。
まさか4人も『ペテルギウス』の演技が見れるなんて。
特にスバルは普通と狂気の境目が鬼がかっていた!
∧声優さんの喉が心配だ・・・
スバルが魔獣を利用して教団を撃退したのはクールだったな。
2章での経験と教訓が活かされている。
本当にあと2話で終了なのか・・・?来月から『リゼロ』が見れなくなって耐えられるだろうか。
∧2期の告知があるまで耐えるんだ、この世界の物語はまだまだ続くんだから。
∧仮にカットを多用したとしても、4章は途方もない長さになるらしいよ!
∧アニメを放送するに到るまで、十分に構想を練り直すとしたら、
恐らく『進撃の巨人2期決定』と同じくらいの期間を要するんじゃないか?
スバルはどこまで戻るんだろう、またフェリスとの交渉から始めるの?
今までと同じことをすればいいから、簡単といえば簡単だけれど。
∧大いに盛り上がった白鯨との戦いだけど、もう一度見せられても蛇足な気がする・・・
とうとうエミリアが登場した!やっぱり彼女がヒロインだったんだ!

∧エミリアがあんなに強いとは思わなかった。
守られる立場なのは、むしろスバルの方。
ようやくエミリアの誤解が解けて、スバルと仲直りできると思ったのに・・・
2章の膝枕のように、二人がイチャイチャしているところを早く見せてくれ!
まさかの超展開に脳が震えずにはいられない!ペテルギウスはどうやって倒すんだろう…
参照:https://www.reddit.com/r/anime/comments/51503n/
http://boards.4chan.org/a/thread/146733324/
久々にスバルのやり直しを見れたw